堂町の田植えを23日~25日に行うと伺い、見学に行きました。
晴れていれば堂の皆さんに混じり、お手伝いをさせていただく予定でしたが、あいにくの雨(^_^;)
見学をして終わりました。
堂町では、町内で協力・分担し、集落営農をされています。
そのため田の1つ1つが広く、機械が使いやすく、兼業農家でも米作りが続けていきやすいよう工夫がされています。

今回は様子を見るだけで終わりましたが、今後は、今回見たことも含め疑問に感じたことを集落の人に聞き、堂町の米作りの特徴や問題点などについてまとめていきますので乞うご期待!!
河元麻里(関西「共存の森」代表)
スポンサーサイト