関西:「ポピー祭り」 IN堂町
2008.05.22 12:10|「共存の森」活動報告|
関西地区の活動フィールドである堂町でのイベント「ポピー祭り」に参加させていただきました!
ポピー祭りとは、堂の田んぼで、田植え体験や田植機の試乗、そこでとれた田上米の試食などを行い、農山村の自然や食について直接触れ合え、考えることのできるイベントです。

今回参加したメンバーは、堂の方のお手伝いもしつつ、子供たちに混ざって田んぼの中でどろどろになっていました。

今回参加したことで、地元の方に共存の森関西の活動や、存在自体についての理解もより深まり、今後の活動の幅を広げていくことができそうです。
次回は、5月24日に堂で行われる田植えについて見学してきます。
また報告するので見てくださいね☆
河元麻里(関西「共存の森」代表)
ポピー祭りとは、堂の田んぼで、田植え体験や田植機の試乗、そこでとれた田上米の試食などを行い、農山村の自然や食について直接触れ合え、考えることのできるイベントです。

今回参加したメンバーは、堂の方のお手伝いもしつつ、子供たちに混ざって田んぼの中でどろどろになっていました。

今回参加したことで、地元の方に共存の森関西の活動や、存在自体についての理解もより深まり、今後の活動の幅を広げていくことができそうです。
次回は、5月24日に堂で行われる田植えについて見学してきます。
また報告するので見てくださいね☆
河元麻里(関西「共存の森」代表)
- 関連記事
-
- 北陸:草と草と誕生日~今年も高根の活動はどこよりも熱い!~ (2008/06/17)
- 関西:湯立て祭です (2008/06/11)
- 関西:5月24日 堂町田植え見学 (2008/05/28)
- 関西:「ポピー祭り」 IN堂町 (2008/05/22)
- 共存の森「全国セミナー」開催 (2007/10/10)
スポンサーサイト